X'mas だからね!
(ヤマケンのオススメ! X'mas CD Collection)

オーケストラ系:
1.サンタが町にやってくる/ボストン・ポップス・オーケストラ(指揮アーサー・フィドラー)
 自分の経歴にも書きましたが、ボストン・ポップスは私の少年時代に親しんだ音楽の一つです。特に指揮者が消防車好きのアーサー・フィドラーの時代ですね。(担当がバイオリンだからフィドラーというわけではない、・・・と思う。消防車がすっごく好きだったそうで、誕生日に家族から中古の消防車をプレゼントされたらしい。さっすが!アメリカ。やることデカイ!)

2.ひいらぎかざろう、ジングル・ベル/ボストン・ポップス・オーケストラ(指揮ジョン・ウィリアムズ)
 こちらは上記から時代が変わったボストン・ポップス楽団のアルバム。指揮はスターウォーズの音楽監督で有名なジョン・ウィリアムズに交代。

3.Christmas Album / David Foster
 スーパー・プロデューサー、デヴィッド・フォスターのゴージャスなクリスマス・アルバム。参加メンバーがすごい! ピーボ・ブライスン&ロバータ・フラック、ナタリー・コール、セリーヌ・ディオン、ヴァネッサ・ウィリアムス、トム・ジョーンズら。彼らの唄をオーケストレーションでゴージャスに仕上げている。ブックレットには彼ら参加ヴォーカリストのポートレイト写真とサイン入り。(特にワタクシ的には嬉しいわけではないが・・・・)

X'mas top へ

みなさんもご自慢のクリスマスアルバムがありましたら是非こちらまで教えて下さいね。