97.12 和田アキラ ギタークリニックの記録 (その2)

(その1を読んでいない人はこちら

で、師匠が登場すると、いきなりこちらを向いて、

和田ギター持ってきたか? 

うわあ、いきなり! や、やばい・・・。私が「えっ?」 とすますと、隣で店の隅に置いといた私のギターを指差して「うんうん」と無言でチクる人がいて(某女史だけど)

和田「おまえ、どうしてそうやってしらばっくれるんだよ、持ってきてるんだろ〜?」 

ヤマケン:「いや〜、今日はサインをもらおうかと思って」

和田:「だ〜めだよ、弾かなきゃやってやんねえ」

ヤマケン:「まあそういっても、皆さん和田さんのプレーを聴きたいでしょうから」

和田:「しょうがねえなあ、後で弾くんだぞ」 といいつつ何曲か演奏。昔話や、業界裏話を交えながら、ちょっと話が途切れ

和田:「じゃ、そろそろ弾くか?」

ヤマケン:「えっ、もうですか?」 「しょうがねえなあ」 のパターンを何回か繰り返していたら

和田:「おまえ、そうやって最後まで弾かねえつもりだろう!」

ヤマケン:「いや〜、カラオケCD買ったんですけど、練習する時間がなくって」 と事情説明(「言い訳」とも言う)。

和田:「何でもいいよ、あわせてやるから」

ヤマケン:「うちでカミサンと話してて、『課題曲やってないから、弾ける曲弾いてごまかしちゃおうかな?』 といったら「『なんだか大学の試験で問題の答えがわからなくて、教授の似顔絵を書くやつみたいだね。』なんて言われちゃいましたよ」

和田:「い〜んだよ、それで〜」

ヤマケン:「みなさん、ちょっとみなさんの時間をお借りしていいでしょうか?」

 と、な、なんと暖かい拍手が・・・、感激です。


−つづく−