X'mas だからね!
(ヤマケンのオススメ! X'mas CD Collection)

民族系:
1.Christmas in Scotland / V.A.
 ヤマケンはほんのちょっとケルト、スコットランドの音楽にも興味を持っていて、何故かそれがアメリカに滞在している期間に顕在化される。で、その辺のクリスマス音楽ってどんな感じなんだろう?と思っていくつか見て選んだ買ったのがこれだった。買ってから気づいたんだけど、これって同名タイトルのヴィデオのサントラ盤だった。ちなみに’01のとある日に出張で宇都宮に行った際に駅ビルの本屋でケルト音楽のガイド本みたいのを見つけて最近いろいろと検討している。が、あまりにも多すぎちゃって、何から手をつけていいか、全然わからず、結果的になんにも買っていない。

2.A Christmas Celtic Sojourn / V.A.

 ’02 ワシントンDCタワレコのワゴンにて。 個人的に最近密かなブームであるケルト系の音楽によるクリスマス。rounderというレーベルからのリリース。 残念ながら17曲中、知っている名前は一つもない。多少不安もあるが、半分怖いもの見たさみたいなもんで・・・。


3.Celtic Christmas - Silver Anniversary Edition - / V.A.
 ’02 ワシントンDCタワレコのワゴンにて。 上記に続いてケルト系のクリスマス。こちらはウインダムヒルの25周年記念でリリースされたものの模様。多少は知っている名前はあるが、それも13曲中ほんの数人と言う程度で、まだまだケルト音楽については駆け出しリスナーと言うべきですな。


X'mas top へ

みなさんもご自慢のクリスマスアルバムがありましたら是非こちらまで教えて下さいね。