No.6
前号で予告しましたとおりアナログ盤は増殖の度合いがCDとは違いそうなのでページをわけます。

The Well (Analog) / Jennifer warnes
 ジェニファー・ウォーンズは’60年代からの長く音楽活動を続けているシンガー・ソングライターで、ヤマケンはデヴィッド・ベノワのアルバムで一曲唄っているのを聴いて以来、ずっと気になるシンガーとして認識し続けている。また同時にこの人に注目し続ける人たちがいる。ヴォーカルものが好きなオーディオ・マニアだ。この人の作品は「ハンター」以来、必ずと言っていいほど彼らの試聴盤として取り上げられている。この最新アルバムもその一枚となっているが、今回はさらに音楽ソフト流通業のCiscoがSACDハイブリッド盤と重量盤アナログを独自に制作した。日本では高音質ソフト取り扱いの第一人者といえるユキムが扱っているが、ヤマケンにとってもこのアナログは非常に気になる存在となり、ついに購入と相成った次第。しかし、我が家にこのアルバムが落ち着くまでには思いの外時間がかかった。予想外に品質が悪かったのだ。結局3枚目にしてOKとしたが、実はこれでも手放しで満足したわけではなかった。不具合の内容は、広範囲に渡る擦り傷、目で見てわかる傷、歪み、新品なのにひどいスクラッチノイズ等。3枚目はまあまあのレベルであったのでacceptしたが、盤の反りなどは他の2枚より若干レベルが悪かった。
 そういう経過はあったものの、やはり音質は素晴らしく、買って後悔するものではなかった

Letters from fools' paradise
05-05へ 05-07へ

=