No.5
次回からアナログ盤は別ページにしようかな?とも思っています。

Against the Clock / Allan Holdsworth
 なんと!あのアラン仙人が自らのベスト盤を作るとは! 2枚組、しかもギター編とシンタックス編に分類。一部ギタリスト達は、きっとギター編しか聴かないのだろうな。私はシンタックスだって割と好きです。ちょっとサンドあたりはやりすぎだと思いましたけど。それと、一時期仙人はギターからシンタックスに完全移行してしまうのでは?と個人的に心配していたが、それも杞憂だとわかってから、安心してシンタックスでのプレイも楽しめるようになった次第です。


RIPTYDE / Sonic Undertow feat. Allan Holdsworth
 ひきつづき仙人関連。こちらはフィーチャード・アーティストとして仙人がピックアップされています。。





Live Vol.I Vol.II (MFSL)中古CD / Cream
 お茶の水のユニオンでこんなん見つけました! クリームのライヴは1,2がそれぞれ別にリリースされていますが、これはその2枚をセットにしたモービル・フィデリティのリマスター盤。モービルのリマスタリングはそのきめ細かな仕事で知られているが、ビジネス上の不運なできごとにより、一度は倒産した。が、最近見事に復活し、SA−CDハイブリッド盤を中心にアナログも含め続々とリリースし始めている。これは倒産前の作品で、モービルのリマスターCDでも比較的初期の製品のようだ。一部レア盤はアホのような高額で取り引きされているモービル盤の中古だが、これは幸い定価より少し安い程度だった。それでも価値観によっては「高い!」と言われるだろうが。


Sounds Like Christmas / December People
 。





Eyes of Beholder / Chick Corea Elektric Band
 。





The Sun Also Rises / Knight Area
 。




Ha ! / Oz Noy
 。





Live On Satellite Radio / Wishbone Ash






ライブ三位一体 / PRISM
 。





The Past Experience 1994 - 2004 / Ben Granfelt
 。




Greatest Hit DVD (DVD) / Journey
 。




Twelve Gung Ho (DVD)
 。








LPレコード再発見(書籍) / 山口克巳
 。




WORLD PLAY (CD + DVD) / Soul Sirkus
 。




Illumination (USA remaster) / Wishbone Ash
 。





bye bye blackbird / Kevyn Lettau
 。




MODE / TRIX
 。




Wild Card / The Rippingtons Featuring Russ Freeman
 。




Letters from fools' paradise
05-04へ 05-06へ

=