沢 知恵 with 和田アキラ(吉祥寺 曼荼羅2)
 ピアノ弾き語りのシンガーソングライター(だと思う。全然知らなかった人。)がなぜか(?!)師匠のソロライブでそのプレイに惚れ込み、共演を依頼したことから実現したライブ。
 →全然知らなかったけど、この人なかなか人気のある人で、ちょっと狭い目のライブハウスは立ち見まで出るくらい。そんな中で繰り広げられた演奏は、最初と終わりの何曲かは沢さんが一人で弾き語り、途中の盛り上げ部分は師匠とのデュオでした。沢さんの雰囲気はというと、ある時は矢野顕子、ある時は荒井由実、またある時は辛島美登里と雰囲気が変わるが、センシティブに唄い込んでいくタイプ。基本がしっかりとしているという感じで、安心して聴ける。(ピアノはフォルテシモになるとちょっと荒さが目立つのが残念!) 注目の師匠とのコンビネーションは意外なことになかなかマッチングがよく、う?んそうだなあ、喩えていうならば矢野顕子の以前のコンサートでトニーニョ・オルタとデュオでやっていたパートと近いかもしれない。デュオのパートはまず師匠が最近始めたソロライブでオープニングにしている”CALLING YOU”(映画「バグダットカフェ」のテーマ曲)から始まり、沢さんのオリジナル、エリック・カルメン、スティングなどのカバーをまじえて展開。曲のムードを見事にぶち壊す師匠のC調なトークとともに十分楽しめるライブでした。アーティスト要望で演奏中は禁煙というのも私にとっては(特に咳が止まらなかったこの時には!!)ありがたい環境でした。