98-12.16 PRISM
98.12.16 六本木サテンドール

 六本木サテンドールでのプリズムのライブへ行ってきました。サテンドールは入ったことがなく、どうにも敷居が高かったのですが、今月のピットインに行かれないかもしれなかったので、今回初体験となりました。
 入ってみると既にセンベイさんがいらしていて、ちょっと話を始めると、「帰りの電車、大丈夫ですか? ここ、終わるの遅いですよ」と。 なんでも前回は11時半近くだったとか・・・。多少の不安を感じつつ、「まあ、大丈夫でしょう」、と。
 で、恒例の機材のチェック。あれれ、今回はギターシンセがありません。エレアコも。ギターはいつものメインとハムバッカーが白のサブでした。ステージのサイズに合わせて事業縮小したのでしょうか? 別にギターシンセを使わない曲を選んでいたという訳ではありませんでしたから。エレアコは「ファイアフライ」がなかったのでまあ不要でしたが。
 ここ、サテンドールはお店の名前からもなんとなく想像できますが、どちらかと言うと音楽”も”聴けるお店という感じで、来られる客層もアーティスト目当てよりこの辺でお酒を呑みに来た、と言う感じの方が多いように感じました。そういうところでのプリズムですから、なかなかそのギャップがおもしろいですね。
 さて演奏ですが「WHITY」ラストの組曲からスタートです。我々は建さん側のボックスに陣取っていたのですが、建さんの譜面台に思いっきりスポットに反射してしまい全く見えない状態でなかなか辛そう。しょっぱなから演奏に集中できなそうでした。和田師匠はというと、最近のピットインでは安定しつつあったギターの音色が、この日はちょっとディストーションに伸びがなかったように思えました。お店のPAのスピーカーがBOSEのそんなに大きくないものを天井から吊ってあるからなのか、それともセッティングが決まらなかったのか・・・。 
 いつものピットインの時とは違って、万ちゃんが必ず曲の紹介をしたり「僕たちはスタンダードとかはやりませんので」とか、常連さんなどに気を遣っているのが感じられました。でも曲名やエピソードの紹介はピットインの時でもファンサービスとしてやってくれた方がいいと思うんですよ。だって来ている客の全部が全部熱心なファンというわけではなくて、最近来るようになった人だっているわけですからね。(そういう人が増えていくことが大切じゃあないですか!) この日の紹介の中でも 「"Biology's Lifeline" は環境破壊が大きく叫ばれるようになった頃に作った曲で、曲の中に象を歩かせたり、チョウチョを飛ばしたり、ワニが口を開いたりしている。最初の部分は象の足音ですよ、わかってもらえましたか?」なんて初めて聞く話もあった。(今までに話されていたのかもしれないが、私には初めてだった) ほかに"M.I.T."(実はスタジオの名前からとっていた。「ほかにもホンのちょっと引っ掛けてあるけどね」、とは作者の弁)、"Remember Your Young Heart"(いつまでも子供の頃の気持ちを忘れないように、という気持ちをこめて)、"Black Wing"(湾岸戦争のときにニュースで写った油まみれの鳥を見たときの衝撃からできた) などについて軽くタイトルの説明をしていました。(その翌日にアメリカがイラク攻撃を再開したというのは一体どういう偶然なのでしょう)

 で、演奏ですが、正直なところ、今一つでした・・・。
建さん
は先に触れた譜面反射に加えてフレットレスの方が不調になり、途中までだましだましつかったものの、遂には音が途切れ途切れになって最後はすべてフレッテッドでプレイせざるを得なかったし、和田師匠はというと、見るからに疲労困憊でかなり辛そうでした。
 というわけでもしかしたらこれが今年の聴き納めかな? と思ったのだけど、頑張って24日(ど〜してイヴにプリズムをやるかね?)にも時間つくるしかないかなあ・・・。エッ? 誰ですか、「聴き納めは福知山でしょう、ギター持ってクリニックにもいらっしゃい」、なんて言っているのは・・・・。これを読んでいる方はとっくの昔にご存知でしょうけど、12月27日はPRISM、28日は和田師匠ソロライブ&ギタークリニックが福知山の「スタジオファーム」で行われます。詳細はホームページもしくはメールでどうぞ! (広告代はもらってませんよ)
  

で、今回もまたNK女史の協力により、セットリスト掲載します。感謝!

 1.MEDLEY
 2.WIND
 3.BIOLOGY’S LIFELINE
 4.OH,NO!
 5.SPIRAL BLUES
 6.SHADOW OF THE JUNGLE GYM
 7.M.I.T
 8.MOTHER EARTH

 1.BLACK WINGS
 2.REMEMBER YOUR YOUNG HEART
 3.DE JA VU
 4.IN THE AFTERNOON
 5.LONGIN’ FOR HOME
 6.SOMEBODY LIKE YOU
 7.HONG KONG
 8.YOU’RE STILL DANCIN’